痩せる!3大スポーツ!!

スポーツクラブ(ジム)で痩せる

運動やスポーツで痩せよう!・・・とまず思いつくのが痩せるためのスポーツ・クラブやジムですよね。
RIZAP
なんかが思いつくと思います。
これは、これでメリットがあると思います。

入会が簡単

何と言っても、スポーツクラブは簡単には入れるのが嬉しいです。

その日から運動を開始できるし、インストラクターがいるので、”何をしたら良いか?”と迷うことが無い。
お風呂やサウナなんかもあって、快適です!

また、通うことで、確実に痩せられるという安心感もあるでしょう。

お金がかかるのが難点か?

RIZAPも良いんですけどね、少々お高いのが難点でしょう。

ある程度、生活に余裕のある人でないと続けるのは難しいでしょうね。

最近流行りのヨガ・スタジオなんかも、効果はあるようですが、やはりお金がかかるのは否めません。

実は、自分でも、セント〇〇スポーツという大手のスポーツ・クラブに入っていたのですが、月々1万円ほどの会費で、けっこう大変でした。

それでも、怪しいサプリや食事制限などのダイエットよりはお勧めです。

簡単に始められて、ダイエット効果も高い、3大スポーツ

やはり気軽に始められる運動として”安い”というのは外せないと思います。

私は、スポーツ・クラブにも通ったし、いろんなスポーツをやってきて、なおかつ今も続けています。

そんな私の経験の中から簡単で痩せやすい簡単な運動、スポーツを3つご紹介したいと思います。

ウォーキング

間違いなく、「キング オブ ダイエット」は、ウォーキングでしょう。
「え、走るよりも効果があるの?」って思った方、いらっしゃませんか?
そうです、走るよりも効果的なんです。
何故か?
ランニングは、確かに有酸素運動なのですが、普通の人(特にダイエットを始めようなんているメタボな方)にとっては運動が激しすぎで30分以上も続けるなんて無理・・・というか危ないです。
さらに、短時間で心拍数が上がりすぎるため、脂肪の燃焼効率も落ちてしまいます。
ですからウォーキングでなければいけません。

ただし、ここで念を押しておきたいのは、ウォーキングは散歩ではありません。
ウォーキングは単に歩くだけでなく、立派なスポーツです。
そこのところを理解しておかなければ「気持ちよかったな」で終わってしまい、ダイエットを実感できません。

水泳

水泳は、水の浮力を利用できますので、自分の体重を支える必要がなく、無理な力を使いませんので、ケガが少なく、安全に運動できるスポーツです。
また水の抵抗がほどよい負荷を体にかけるので、心拍数の調整もしやすいというメリットがあります。
また、メタボが進行していたり、高齢で足の調子が悪いなどの理由でウォーキングもできないという方にもお勧めできます。
プールの中でウォーキングも、浮力と、ほどよい抵抗で、ダイエット効果バツグンです。

自転車(サイクリング)

自転車は、体の中で最も大きな太ももの筋肉を動かすことから、消費カロリーが非常に大きなスポーツです。
その反面、ギアを使って負荷を調節できるので、楽に運動できますし、心拍数の調整も簡単です。
交通機関として利用できる上、CO2も出さずエコで、しかも燃料代もかからないと、相当にメリットの多いスポーツといえます。
実は、管理人がダイエットに成功したのは、主に自転車での運動です。
特に、太もも裏側、ヒップの下の細くなり、ジーンズは半年でブカブカになりました。\(^ω^)/

自転車でダイエットで特筆したいのは、ヒップアップ効果です。
太ももの後ろ側に効いてくるため、お尻がかなり小さくなりました。
細身のパンツもピッタリフィットで、まるで足が長くなったようです。

スポーツによってダイエット効果が違う?!

太ってしまう原因は、主に体に付いた無駄な脂肪にあります。
要するにこの無駄な脂肪を取ってくれるスポーツがダイエットに向いているスポーツと言えます。
そのようなスポーツを燃焼系スポーツ、または有酸素運動なんて言い方をします。
燃焼系、有酸素のスポーツは以下のような条件が必要です。

  • 長時間(最低でも30分)連続して運動できる無理のない運動
  • 呼吸を止めない運動
  • 心拍数を調整できる運動

例えば同じランニングでも100m短距離の選手と、マラソンの選手は体型が全然ちがいますよね。
格闘技でも、スモウ、レスリング、柔道の選手とボクシングの選手は全然違います。
同じようなスポーツなのに、体形に差があるのは、どの運動を続ける時間と呼吸の仕方に違いがあるからです。

このサイトでオススメしているダイエット3大スポーツでの自転車でも、競輪の選手はどちらかというと太めの方が多く、太い足を持っています。
しかし、ツール・ド・フランスのような、ロード・レースという種類の自転車競技のトップ・プロは、
カモシカのような、かなり細いバイク・レッグという足を持っています。
このように同じ運動でも効果に差が出るのです。

要するに、激しくなくて、楽に呼吸できる運動ならなんでも良いわけです。
そういう風に考えると、「あー、あんなスポーツ良いんじゃないかなぁ」って想像できますよね。

スポーツによって、ダイエット効果が違う理由

ポイントは有酸素運動

スポーツによるシェイプアップの効果は、有酸素運動かどうかによります。
有酸素運動は「呼吸をしなが行う運動」です。
短距離走のように、息を止めて全力で走る運動は、有酸素運動ではありません。
さらに長時間の運動かどうか、心拍数が高いか低いかで決まります。

まとめると、短時間に激しい運動を行い、しかも競技中に息を止めるようなスポーツは、
痩せにくいスポーツと言えるます。
逆に、軽い運動でも長時間続けられる運動は、痩せやすいしダイエットに向いているスポーツと言えるのです。

筋肉には2種類ある。

実は、人の筋肉には2種類の筋肉があります。
一つは、瞬間的に大きな力を発揮する筋肉、もう一つは小さいながらも長い間力を発揮する筋肉です。
スポーツをすれば、筋肉が発達しますが、その種類によって体型が変わるのは、発達する筋肉が違うからです。
あまり呼吸をせず、瞬発力が必要なスポーツは痩せにくく、小さい力でも長い時間をかけて力を出し続けるスポーツは痩せやすいということになります。

実際の運動で気をつけるべきこと

ここまで読んでいただければ、だいたいどんなスポーツがダイエットに向いているか判りますよね。
軽い運動を長い時間続けることが大事なんです。

前に紹介したウオーキングスイミングサイクリングは、どれもこういった運動に向いています。
しかし、ダイエットのためには、これまでお話したように、大きな力をかけず、ゆっくり長く、そして呼吸をし続けることがとっても大事なのです。
だから、ただ歩けばよい、泳げばよい、自転車に乗ればよいというようなものではありません。
「健康的だから歩こう」と、ちょこちょこと歩いてもいっこうに痩せないなんてケースは、こういった基本的なところができていないケースが多いような気がします。

 

投稿日:

執筆者: